2020年9月19日土曜日

QNAP NASのiSCSIボリュームをクローンして別のVMFSデータストアとしてマウントさせる手順

最近のストレージはスナップショット機能が充実しており、QNAPのNASのようなコンシューマー向けのNASですらスナップショット機能が使えるようになっている。

さらにスナップショットからクローンしたボリュームを作成する機能もあり、単純にスナップショットから元のボリュームをリストアするだけでなく、クローンしたボリュームから特定のファイル、あるいは仮想ハードディスク(vmdkファイル)だけをリストアするといった用途にも使用することができる。

vSphere環境でも、データストアとして利用しているボリュームをコピーし、別データストアとしてマウントすることで、特定の仮想マシンのvmdkファイルのみリストアするといった対応が可能であり、今回その手順を確認してみた。

なお、この手順はESXi単体では実施することができずvCenter Serverが必要となるため、注意すること。

QNAP NASでiSCSIボリュームをクローンする

1. スナップショットの作成

「ストレージ&スナップショット」を開き、「ストレージ」→「ストレージ/スナップショット」を選択する。


ボリュームの一覧が表示されるので、スナップショットを取得したいボリューム( 今回は「iscsi_qnap_01」)を右クリックし、「スナップショットを撮る」を選択する。


スナップショット取得時には、「読み取り/書き込み性能が永続的に低下する」旨のメッセージが表示される。これは、スナップショットを取得することで、ボリュームの差分ブロックの管理のオーバーヘッドが発生するため、影響が劣化することを示すメッセージとなる。


2. スナップショットタイプの選択

スナップショット取得時は、スナップショットタイプとして、以下2つが選択可能となる。
  • クラッシュコンシステント
  • アプリケーションコンシステント
アプリケーションコンシステントは、OSにエージェントの導入(vSphere連携の場合は、vCenter Serverとの連携設定)が必要となるため、今回は、「クラッシュコンシステント」を選択する。


3.  スナップショットのクローンを作成

スナップショット取得後、対象のボリュームのカメラマークをクリックすると、「スナップショットマネージャー」が起動する。


スナップショットマネージャーにて、クローンを行う対象のスナップショットを選択し、「クローン」ボタンを選択する。


クローン作成時に「クローンLUNのマッピング」にチェックすることで、マッピングも併せて実施することができる。今回は、iSCSIとしてマッピングが必要となるため、マッピングにチェックしてクローンを作成する。


4. クローンが作成されたことを確認

しばらく待つと、スナップショットからクローンが作成される。


コピーしたデータストアを別のデータストアとしてマウント

1. ESXiよりデバイスの確認

vCenter Serverにログインし、マウント対象の任意のESXiから「設定」→「ストレージデバイス」を選択し、クローンしたボリュームの認識状況を確認する。


私が検証した際は自動で認識していた。もし認識していないようであれば、ディスクの再スキャンをすること。

2. データストアのマウント

クローンしたボリュームをデータストアしてマウントするため、ストレージツリーを表示させ、右クリック→「ストレージ」→「新しいデータストア」を選択する。


新しいデータストアの設定ウィザードが開くので、以下を設定する。
  • タイプ:VMFS
  • データストア名:Datastore ※後で自動で設定されるためデフォルトのままでOK
  • LUN:クローンしたボリューム



    3. データストアの署名の変更

    マウントオプションで データストアの署名に関する設定を選択できる。
    署名 xxx を持つ未解決の VMFS ボリュームがこのディスク上で検出されました。
    
    検出された VMFS ボリュームを同じ署名でマウントするのか、新しい署名でマウントするのか、またはディスクをフォーマットするのかを指定してください。
    
    新しい署名を割り当て
    ディスク上のデータは保持されます。新しい署名がデータストアに割り当てられて、仮想マシン構成ファイルから既存の署名へのリファレンスが更新されます。 データストアは、元の名前を使用してマウントされます。
    
    既存の署名を保持
    ディスク上のデータは保持されます。データストアは同じ署名を使用してマウントされます。 データストアは、元の名前を使用してマウントされます。
    
    ディスクをフォーマット
    現在のディスク レイアウトが破棄され、すべてのデータが完全に削除されます。
    
    「既存の署名を保持」を選んでしまうと、同じ署名を持つデータストアが重複することにより、以下のメッセージが表示されマウントに失敗する。
    操作に失敗しました。
    ホストの設定中にエラーが発生しました
    操作に失敗しました。診断レポート: Unable to mount this VMFS volume due to the original volume is still online
    


    そのためクローンしたボリュームの場合は、「新しい署名を割り当て」を選択する


    4. ウィザードの終了

    残りのウィザードはデフォルトを選択し終了させる。



    ウィザードを終了させると、「未解決のVMFSボリュームの再署名」というタスクが実行させる。再署名タスク終了後、「VMFSの再スキャン」が自動で実行される。


    5. マウント状態の確認

    ここまで問題なくできれば、ストレージツリーに「snap-xxxxxxxx-<元のデータストア名>」といった名前でデータストアが作成される。データストアの中身を確認すると、きちんと仮想マシンのvmdkファイルを認識していることがわかる。


    まとめ

    以上でクローンしたボリュームを別のデータストアとしてESXiにマウントすることができた。さらにここから、vmdkファイルを仮想マシンに接続することで、スナップショット取得タイミングのファイルなどを確認することができる。

    ただし、RHELなどでは同じUUIDを持つディスクは単純にはマウントできないため、その手順はなかなか複雑なものになる。その手順については、改めて別の記事することにする。

    参考

    0 件のコメント:

    コメントを投稿

    人気の投稿