2016年2月27日土曜日

Windows 10でBluetoothテザリングを使ってみた話

1年ほど前にMSI S100という安物のWindowsタブレットを購入した。CPUやメモリが非力でイマイチ使い道が無くて困っていたが、会社でBYOD (Bring Your Own Device ; 私的デバイス活用)として業務端末として利用できることがわかったので、申請して使ってみることにした。

BYODとしての利用は予想より快適なのだが以下2点の不満があった。

 ①テザリングを使って接続する際に通信が安定しない
 ②バッテリーの消費が早い

この2点の問題を解消することを目的として、WiFiテザリングをやめて、Bluetoothテザリングにしてみることにした。設定方法が思ったよりわかりにくかったので、備忘として記載する。

Bluetoothテザリング設定方法

ペアリングの設定

1. テザリング対象のスマートフォンの設定画面から「接続」→「Bluetooth」を選択し、BluetoothをOnにする
 ※Androidのバージョンや機種によって若干表現が異なる場合がある

2. Windows 10のスタートメニューから「設定」を選択する

3. 「デバイス」→「Bluetooth」を選択し、BluetoothをOnにする

4. 対象のスマートフォンが見えてきたら、「ペアリング」を実施


5. Windows上にパスコード確認のメッセージが表示される。同時にスマートフォンにも表示されるので、コードが同じことを確認し、両方を「はい」・「OK」を選択する



6. ペアリングが完了し、「ペアリング済み」になることを確認する


Bluetoothテザリングの設定

1. スマートフォンの設定画面から、「接続」→「テザリング」を選択し、「Bluetoothテザリング」をOnにする
※Androidのバージョンや機種によって若干表現が異なる場合がある


2. WindowsにてタスクトレイのBluetoothアイコンを右クリックし、「パーソナルエリアネットワークへ参加」を選択する


3. 「デバイスとプリンター」が開かれ、先ほどペアリングしたスマートフォンが表示されていることを確認する


4. 表示されているスマートフォンを右クリックし、「接続方法」→「アクセスポイント」を選択する


5. これでテザリングが有効になる。ただし、私の場合、以下2点の問題が発生した

 ①接続方法を選ぶ際に「アクセスポイント」ではなく「直接接続」になる。
  →Windowsを再起動して接続し直すことで解消

 ②初回接続時、テザリングで接続してもDNSの名前解決に失敗して接続できない
  →Bluetoothの接続をし直すことで解消

上記問題は設定当初だけ発生しており、現在はまったく発生しなくなった。

接続の簡略化

1. 接続手順を簡略化するために以下を実施

 ①スマートフォン側は常にBluetoothをOn、BluetoothテザリングをOn

 ②Windows側はデバイスのショートカットをデスクトップに作成


WiFiテザリングからBluetoothテザリングにしてみて

実際にBluetoothテザリングで接続すると、WiFi接続と比較すると、速度は若干遅いと感じる時がある。特に画像の重たいサイトを閲覧する際は画像が表示されるまでのタイムラグが発生する。しかし、WiFiテザリング時の不安定さは解消され、通常業務として利用する分には何ら問題はなくなった。

また、スマートフォンに関しては常にBluetoothをOnにする運用としても、ほとんどバッテリーの消費は変わらず、WindowsタブレットもWiFiをOffにしてBluetoothのみで接続することで、バッテリーの持ちが若干改善されたようだ。

1 件のコメント:

  1. 参考になりました。
    ありがとうございます。

    ところで、上記方法をbatファイル一発で行う方法ご存じでないでしょうか?

    返信削除

人気の投稿