DNSフォワーディング設定方法
まず、現在の設定を確認してみる。設定前なので、「not configured」と表示される。vyos:~$ show dns forwarding statistics
DNS forwarding not configured
DNSフォワーディングの設定を実施してみよう。1.1.1.1
と8.8.8.8
を上位のDNSサーバとしてフォワーディングする設定となる。vyos# set service dns forwarding listen-on eth1
vyos# set service dns forwarding name-server 1.1.1.1
vyos# set service dns forwarding name-server 8.8.8.8
vyos@t3033vyos# compare
+dns {
+ forwarding {
+ cache-size 150
+ listen-on eth1
+ name-server 1.1.1.1
+ name-server 8.8.8.8
+ }
+}
vyos# commit
vyos# save
Saving configuration to '/config/config.boot'...
Done
listen-on
で問い合わせを受け付けるインタフェースを指定し、name-server
でフォワーディングする上位のDNSサーバーを指定する。cache-size
はデフォルトで150となっている(単位は「個」)。0に設定すれば、キャッシュがされないため、必ずDNS問い合わせはフォワーディングされる動作となる。ちなみに、以下のように設定も可能な模様。VyOSサーバーのOS自体のDNSサーバー設定を行い、そちらをフォワーディング先とする設定となる。
vyos# set system name-server 1.1.1.1
vyos# set system name-server 8.8.8.8
vyos# set service dns forwarding listen-on eth1
vyos# set service dns forwarding system
DNSフォワーディング状況確認方法
設定後のDNS問い合わせ状況を確認するコマンドを以下に記載する。vyos:~$ show dns forwarding statistics
----------------
Cache statistics
----------------
Cache size: 150
Queries forwarded: 15
Queries answered locally: 5
Total DNS entries inserted into cache: 22
DNS entries removed from cache before expiry: 0
---------------------
Nameserver statistics
---------------------
Server: 8.8.8.8
Queries sent: 12
Queries retried or failed: 0
Server: 1.1.1.1
Queries sent: 11
Queries retried or failed: 0
Queries forwarded
が上位DNSに問い合わせをした回数となり、Queries answered locally
がキャッシュにて問い合わせを返すことができた回数となる。